« 2003年05月 | メイン | 2003年09月 »

2003年07月20日

LOVE SONG 5 - バンザイ~好きでよかった

イェーイ 君を好きでよかった
このまま ずっと ずっと
死ぬまでハッピー
バンザイ 君に会えてよかった
このまま ずっと ずっと
ラララふたりで


LOVE SONGといいながら失恋の曲しか挙げてないので、Happyなやつもいっとこう。
この曲はある意味、理想系。
男性にこんな風に想われたら幸せだなあ、と思う。


スゲェスゲェ幸せな気分の時は
帰り道で君を思い出す
コンビニをうろうろしながら
思い出し笑いをかみ殺す


私の友人夫婦のダンナが結婚式の日にこの歌を歌った。
きっといい家庭を築くに違いないと思った通りに、今二人は子供も生まれて幸せそうだ。
結婚するなら彼女たちみたいになりたいと思う、理想の二人だ。
また、偶然にも別の友人の夫となった人が結婚式でこの曲を歌っていた。
彼女たちもとてもいい感じだったので、同じように幸せに暮らしているに違いない。
そんなこともあって、私にとって幸せな結婚の象徴みたいな1曲となっている。


キザな言葉はてれくさい
カッコつけずにいこう
いつもふたりでじゃれてたい
だからBaby ここへおいでよ


バンザイ~好きでよかった/ウルフルズ
作詞作曲:トータス松本


LOVE SONG 4 - ラストキッス

本当にスキだった あなたがいない
初めての恋 終わった
今夜は夢に笑顔のままで
出て来ないでよ ねえ

最後のセリフ 口に出すまで
困ってたあなた
最後のセリフ 口にしたすぐ後
なのに くちづけ


男の人の方がロマンティストだというのは、女心の名曲の作り手に男性が多いことからもわかる。
つんくって聞くと、なんだモーニング娘。かよ、って思われるかもしれないけど、侮ることなかれ。
元々シャ乱Qの曲自体女っぽかったんだけど、つんくは女心の曲を書いてこそ持ち味を活かせるタイプらしい。
変な曲ばかりが目立つけど、女の気持ちを妙に知りすぎた名曲も多い。
「悲しみがとまらない」からキッスつながりで連想した、かなり好きな1曲。


明日はあなたの
キライな色の服を着てみるわ

あなたのアドレス 消してやったわ
写真も捨てたわ
あなたの全て 思い出消したのよ
なのに どうして


一つの恋が終わった後、全てがなかったことにしようとしてみる。
全て忘れようとしてみる。
だけど、人間の記憶なんて、そんな単純なもんじゃない。

別れ際にキスをするなんて、本当は最も思いやりのない行為だ。
別れる時は喧嘩か浮気でざっくり切り捨ててくれる方がいい。
私の恋は円満終結ばかりなので終わった後がいつもキツイ。
一人で七転八倒してようやく立ち直ってきた。
別れ際に優しさを示そうとするなら、思いっきり冷たくしてくれた方がいい。
男だって後味が悪いのはいやだし「いいヤツだった」って思われたいんだろうけど、最後だけいきなり暴力でもふるって最悪な別れを演出してくれた方がすっきりあきらめがついていいんじゃないかって思う。


くちびるにだけ
どんなに忘れようとしても
くちびるにだけ
ずっと残ってる最後のあなた
くちびるにだけ
やめてよあなたの温もりが
くちびるにだけ
ずっと残ってるやさしいあなた

ラストキッス/タンポポ
作詞作曲:つんく

LOVE SONG 3 - 悲しみがとまらない

あなたに彼女 会わせたことを
わたし今もくやんでいる
ふたりはシンパシイ 感じてた
昼下りのキャフェテラス
あの日電話が ふいに鳴ったの
あの人と別れてと 彼女から
I Can't Stop
The Loneliness
どうしてなの 悲しみがとまらない


LOVE SONGとは言いながら、なぜ失恋の曲ばかり選んでるんだか、私?
(実生活とは何の関係もない)
でも失恋の曲こそ究極のLOVE SONGと言えるのかも。
甘ったるいこと囁くより、痛みを伴う感情の吐露の方が強烈。

この曲は、1つの曲の中に濃厚な物語が凝縮されている。
曲調も好きだけど、歌詞の内容がどうしても気になる1曲。


誤解だよって あなたは笑う
だけどキッスは嘘のにおい
抱きしめられて 気づいたの
愛がここにないことを


自分の彼氏を友達に奪われる。
実際に体験した人にしかわからない苦しみだ。
友人にこれと似た経験をした子がいるけれど、彼女はどうやって相手(浮気相手)を許したのだろう。
とうの昔の話だし、当時の男性とは二人とももう付き合っていないし、お互いに普通に会話できる今でも、本当はわだかまりが残っていたりするんだろうか。
永遠に聞けない謎。

私はまだあの頃まだまだ子供だったし、彼女の辛さなんて何一つ理解できていなかった。
あの時、一人でこの苦しみに耐えていたなんて、今更ながら本当に尊敬する。


I Can't Stop
The Loneliness
だれか救けて 悲しみがとまらない
I Can't Stop
The Loneliness
こらえきれず 悲しみがとまらない


悲しみがとまらない/杏里
作詞:康 珍化
作曲:林 哲司

2003年07月17日

ある証言

「あの人、よくエレベーターで膝カックンしてくるの。主な被害者はAさんなんだけど」

ああ、そうなんだ。
あの人、Aさんのこと気になってるんだな。
今時膝カックンなんて手段を使うところがますます真実味がある。
いいお兄さんだと思ってただけに、私としてはちょっぴり残念だったりして?

でも、頭の中で二人を並べてみると、いい感じ。
Aさんは私にとってもいいおねえさん。
うまくくっつくようなことになるといいんじゃないかなあ。

2003年07月16日

ゴシップ作り

独身の男女を見るとくっつけたがる人、っている。
「今、○○さんとくっつけようとしてんだよね」
そのおせっかいな人を指して、彼は苦笑いで言った。

彼女は、最近イメージが変わった。
まだ学生気分の抜け切らないかわいい子だと思ってたけど、ある人と噂になった後で先日久々に見かけたら、全然変わってしまっていた。
噂の真偽はわからないけど、恋愛で何かあったのは間違いない。
女は付き合う相手でどんな色にも変われるから。

以前の彼女なら、彼と付き合うのもありだろうとは思ってた。
だけど今は、彼と付き合う図っていうのが想像できないくらい変わってしまった。
周りがどうあおったところでそれはないだろうなあと思う。

だけど、ちょっとだけジェラシーしてみたりする。
彼女より私の方が合ってたりしない? なんて言えるはずもないけど。

2003年07月15日

本音のパーセンテージ

お酒が入ってたり大勢の中だと、その発言にどれだけ本音が入っているんだかわからない。
わからないけど、実のところ知りたい。
その言葉に占める本音のパーセンテージはどれくらいですか?

みんなの発言のリズムの中でぽんと出てきた言葉だし、
冗談だってわかってるけど、聞き流したりしてないんだよね。実は。
ちょっとだけ楽しい期待をしてみたりする。
それくらい、いいじゃん?


周りの人に合わせすぎる人。
おじさんたちに合わせて「肌にハリがあって」に同調するのはどうかと思うよ。
同い年じゃん。
大体そこまで見てるの?
仮に見てるとしても、私を一度でもそういう対象として見たことありますか?